誰の視点でエンディングを構成する?

ストーリーをつくるとき、もっとも大切なことって、なんだと思いますか?

私は、思います。

誰の視点で構成するかってことなんじゃないかって。

大好きな「男はつらいよ」って、じつは、妹のさくらさんの視点でつづられているような気がします。

そう思いませんか?

冒頭の「夢のシーン」のあと、本編の冒頭を思い出してください。

もう、ほとんど、さくらさんが登場しています。

エンディングだって、葛飾のとらやさんでさくらさんたちが思いを馳せることで、とらさんのシーンでおわります。

ね。

いかがですか?

エンディングビデオの主役

それは、あなたです。

主張するあなたが主役です。

でも、視点は?

奥様にしますか?

息子さん? お嬢さん? おまごさん?

そのあたりで、構成が変わりますが、ここはやっぱり、あなたで貫きましょう。

ただ。

使いみちは、いろいろと考えられます。

後悔先にたたず

じつは、私の父が亡くなって、ことしで2年。3回忌となります。

ちょっと悔やんでいます。

ビデオ撮影しておけばよかったと。

生の声で語る父を形に残しておきたかった。

・・・

そんなときは、まぁ、息子の私の視点ということになるかもしれません。

それもありかな。

皆さま。

エンディングビデオお作りになる場合、いろいろと考えられますが、そのあたり、おおまかに考えておくといいかもしれません。

もちろん、あとで、編集によって、変化させることも可能ではあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP